|
[ 単行本 ]
|
証券業務の基礎〈2008年度版〉
・住友信託銀行
【経済法令研究会】
発売日: 2008-08
参考価格: 2,835 円(税込)
販売価格: 2,835 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 2,100円〜
|
・住友信託銀行
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ウォールストリート投資銀行残酷日記―サルになれなかった僕たち
【主婦の友社】
発売日: 2001-04
参考価格: 1,974 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
教訓 1 以前に購入した本を再読している。
2 コンサルティングを含めて、教訓と
したい。
3 コンフリクトにも、配慮したい。
まじめで 賢くて 粋で無ければ書けなかった本 投資銀行残酷日記 monkey bussiness/swinging through the wall street jungle
この二人の著者は賢いし、自分を客観化して描いている やっぱり優秀。
投資銀行がどうのこうのではなくて努力の先に何があるのかを一般的に考えるのに良いね
各章ごとにある引用文を見ても彼らの賢さがわかるよね
「あの馬鹿楽しそうだな。何にも気にならないんだもんな。ああ僕も馬鹿になりたい。待てよ、もうなっているのかもしれない」作者不詳
「あら、いらっしゃい おばかさん。」テキサス・ガイナン(NYの女優)
時間に正確な人間のつらいところは、誰もそれを評価してくれないことだ ハロルド・ローム(米 作詞作曲家)
真実が靴を履き終わらないうちにうそは地球の裏側まで行ってしまう ジェイムズ・キャラハン(英 首相)
豚に歌を教えようなどと思わないことだ。君は時間を無駄にするし、豚だって迷惑だ。(ポール・ディクスン)
お目にかかるのは初めてですね、私があなたの理想の相手(MR.right)です。 「失敗知らずの初対面の挨拶。四つの実例 プレイボーイ誌の広告'69年)
十分金を積まれれば、ドッグフードだって喜んで食っちまうさ。(レジー・ジャクソン)
今 アメリカでは二つの大問題を抱えているのではないか? 収支を合わせること(make both end meet)と会議を終わらせること会議を終わらせることだ(make meeting end) ロバート オーベン(作家)
道を間違っているなら、走ったって仕方がないじゃないか ドイツのことわざ
私もかつては猛烈に働いた時代があったけど、この本でもっとも頷ける台詞は以下の下りである。
一日は4つに区分される 昼食前、昼食後、夕食後、夜中過ぎだ。そしてもっとも効率が上がるのが上司の帰った夜中なのだ
IBを目指す就活生は読むべき 米投資銀行DLJでの過酷な業務が描かれている。投資銀行がどういうものかを知るのにはいいのではないだろうか?アソシエイト(下っ端)は上の言いなりで、サル同然の扱いを受ける。仕事の上で効率性という文字はなく、パワポを作成しては直し、その繰り返し。結局最初に自分が書いた物とそう変わらなかったりする。そういう所に長年いると精神も病んでくるみたいで、結婚もうまくいくかどうか怪しい。週100時間労働は必至なので。
訳がスマートで好き。汚い言葉使いもあるけど、アメリカンな感じでよかった。 投資銀行青春記 共著による投資銀行勤務記。一流のビジネススクールを卒業し、野心を漲らせて投資銀行に入社、アソシエイトとして一歩を踏み出した二人の若者が、ボロボロになって退職するまで数年間を語った一冊。
平均より優秀な若者二人が、夢と現実の狭間を疾走する、かなり普遍的な青春記です。確かに労働時間には凄まじいモノはありますが、根本的に明るいのは二人の若さ故でしょう。だいたい職場で無二の親友に出会えたりするんですから(著者二人)、激務も睡眠不足も辛いに違いないでしょうが、人間としてそんな悲惨な訳ではないんですね。片方が退職を告げると「My boy is leaving」と片方が嘆く。去る側は「兄弟を孤児院に置き去りにするような」気分になる。全編を通じてこの二人は仲良しです。辛い辛いと言われても、「ホントか?」と。
どこまで本質を突いているのかは判断しようがありませんが、投資銀行業務のある一面が描かれているのも確かでしょう。投資銀行業務というと『Barbarians at the Gate』など有名な本がありますが、表舞台に出るシニアバンカーの裏にここで語られているようなジュニアバンカーの裏方仕事があるのだと。プロスペクタスが出来るまでの過程など抱腹絶倒ですし、due diligenceの出張の様子なども面白い。超睡眠不足状態でワルシャワに到着した著者が異国の風景を眺めながらジャガイモ農家になる自分を妄想するところなど、狙ってないのでしょうが、意外にも胸に響く場面です。キャッシュフロー割引モデル(DCF)が魔法の杖のように恣意的に使われているとか、「へー」となるようなことも書いてあります。
しかし個人的好みを言えば言葉が下品過ぎました。こういう受け狙いの下品さにはあまり好感が持てない。ここまで下品にしなくても語るに値する内容だと思いますし。なんたってテーマは「青春」ですから。
参考になるようなならないような… 米国の投資銀行の最も過酷な部分を極端に書いてあるんじゃないかと思いました。日本の外資系投資銀行に勤める場合にもこの本と同じ事が起こるのかどうかは疑問。日本の文化だとここまで極端なことは起こっていない気もします。ただ読み物としては非常に面白かったです。実際外資で働かれている方でも読んでいる人はたくさんいるようです。
|
|
[ 単行本 ]
|
京都の地域金融―理論・歴史・実証 (龍谷大学社会科学研究所叢書)
・湯野 勉
【日本評論社】
発売日: 2003-04
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 2,097円〜
|
・湯野 勉
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
地域金融機関のサービス・マーケティング (信用金庫双書シリーズ)
・住谷 宏 ・全国信用金庫協会 ・全信協=
【近代セールス社】
発売日: 2006-12
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 2,090円〜
|
・住谷 宏 ・全国信用金庫協会 ・全信協=
|
カスタマー平均評価: 5
わかりやすかった! 仕事柄、勉強のためにと人に薦められて読みました。
5つの銀行・信用金庫の事例をまとめ、各章とも読みやすい量に簡潔にまとまっています。
とてもわかりやすいのでかなりお勧めの一冊です。 金融機関の最近の状況とマーケティングについて理解できる 最近の金融情勢は非常に変化しているものですが、その状況を端的にまとめられた本だと思います。金融機関がどのような活動をしているのかわかりにくかった人にもよくわかるものではないかと思いました。
この本では、金融機関にはサービス・マーケティングが重要であると示し、5つの銀行や信用金庫(東京スター銀行、大垣共立銀行、巣鴨信用金庫、水戸信用金庫、呉信用金庫)をとりあげ、これらのサービス・マーケティングを事例として紹介しています。また、補論にはマーケティングの変遷も掲載されており、マーケティングとはどのようなものかもわかりやすかったです。
確かに値段は少し高めでしたが、金融機関の現状とマーケティングの理解はしやすく、さらに金融機関に必要なマーケティングもわかりやすい1冊だと思います。 事例がおもしろい 東京スター銀行とか巣鴨信用金庫とかの事例がおもしろかった。今までにない金融機関の事例なんじゃない。サービスマーケティングっておもしろい。結構、勉強になったよ。 信用金庫を取り上げるとは・・・ 金融機関において合併・統廃合が著しい中、個々の金融機関は差異化を図る重要性を認識しても、具体的にどのように実現すべきか頭を悩ませているかと思います。
かといって、日々の業務に追われ、「理論」中心のマーケティング本や「こうすれば売れる」的な書籍を読むだけでは、金融機関実務になかなか生かせないのも事実。
そのようなこともあって、金融機関のマーケティングについて探していたところ、あえて「地域金融機関」をテーマにした点に興味を持ち、購入しました。
本書の特色を端的にいえば、5つの金融機関の事例紹介。マーケティング思考を実現している(と著者が考える)5つの金融機関を、金融機関と顧客の接点、金融機関と従業員の接点、従業員と顧客の接点から整理していますが、それぞれのセンテンスがちょうどよい分量で非常に理解しやく、すらすら読めた印象があります。個人的には、“信用金庫”をマーケティングの事例として取り上げたことも驚きでした。本書を読むと、規模の大小よりも差異化がキーポイントであることを再認識させられます。
ちなみに、事例のみならず、セグメンテーションや顧客ロイヤルティの「考え方」についても記述があることから、金融機関のマーケティングについて学び始めた方にとっても示唆に富む内容なのではないかと。あえて難点をいえば値段でしょうか…。
本書の補論にあった一文ですが、「(組織で働く人が)会社、製品・サービス、顧客の良さを理解して、好きになればマーケティング発想がより事業の成功に貢献してくれるようになる」とあり、非常に印象に残っています。
|
|
[ 単行本 ]
|
エクササイズ 預金中級〈’98年度版〉 (銀行実務検定試験試験対策集)
【金融財政事情研究会】
発売日: 1998-04
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,079円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
業種別審査事典 (第4巻)
・金融財政事情研究会
【金融財政事情研究会】
発売日: 2004-01
参考価格: 14,700 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,064円〜
|
・金融財政事情研究会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
与信・債権回収管理ハンドブック
・橋本 喜治
【セルバ出版】
発売日: 2005-03
参考価格: 2,835 円(税込)
販売価格: 2,835 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,200円〜
|
・橋本 喜治
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
エクササイズ 外為中級〈’98年度版〉 (KINZAI金融業務検定試験対策集)
【金融財政事情研究会】
発売日: 1998-05
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,058円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
図解・貸金業法
【大蔵財務協会】
発売日: 2003-12
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,041円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
新・信用状統一規則Q&A―1993年改訂版の内容と実務上の留意点
・高安 昭之助
【東銀リサーチインターナショナル】
発売日: 1993-10-25
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,039円〜
|
・高安 昭之助
|
カスタマー平均評価: 0
|
|