|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
DXジャマーコロシアムセット
【バンダイ】
発売日: 2003-04-26
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格:
中古価格: 5,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム RVR-87 スペシネフ DNA SIDE (1/100スケールプラスチックキット)
【壽屋】
発売日: 2009-06-30
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 5
リミッター解除したモードって、なんていうんだっけ? シリーズ第一弾のライデンを組み上げた時思いましたよ。「このクォリティでスぺシネフ欲しいな」って。
と同時に、「でもまだまだ先だろうね。もしシリーズがコケたら、また立ち消えるんだろうね」っても考えますよ。キット化されるとしてもラスト付近だろうな、とね。
いきなりですよ。
オラタンの機体としては二機目で、まさかのリリース。
コトブキヤさんのサプライズには驚かされっぱなしです。
で、スぺシネフです。
届いた箱の大きさに、まずはホッとする。普通じゃん。
で、すぐに警戒する。「どうせ中身はカオスだろ?極小パーツ攻めだろ?」と。
恐る恐る開封。
「あれっ?」と思う。
『フツウじゃん!?』って。
ライデンではドン引きするぐらいのパーツ数でした。
テムジンでは、ボディサイズにパーツ数は比例しないんだな、って学習させられました。
コイツも同じだろって思ってましたよ。
それが今回は、むしろ少ないとさえ思える。
これは、三回目ともなると分割も考えられて、極力パーツ数を抑える方向に進化しているのかとも思いましたよ。
もしくは、もう感覚がマヒしているのか。
ドギツイもんを立て続けに見せられて、もう正常な判断ができてないのかもしれません。
恐らく後者です。
だとしたら、このキットの購入者はたぶんみんなそんな感じだと思うので、結論はこうなります。
「パーツ数が抑えられていて、組みやすい」
あくまで主観です。
いや、実際組みやすいですよ。説明書もだいぶ読みやすくはなってます。
要塗装箇所はフェイス部、クロー基部、スネ後部のクリアーパーツ、アンクルアーマー、そして手持ち武器のアイフリーサーなど。
各部の黒いラインやダクトなどもしっかり塗り切れば、かなり見た目にメリハリがでると思います。
素組派の方々にも一手間をオススメしますよ。
合わせ目と挟み込みの多さは当シリーズの通例の欠点かもしれません。
最低限消しておきたいのはスネ、前腕、ウィング、クロー、アイフリーサーなど。
スネと前腕は挟み込みで、後ハメ加工も無理っぽいです。
ただ、内側に取り付けるクリアーパーツは、接着後でも取り付け可能なので、クリアーコート後に組むのもアリです。
クリアーパーツ裏側にシルバーで塗装するのは定番ですが、取り付けには接着剤よりも両面テープの方がいいかもしれません。
溶剤で塗膜が流れるのを防げますし、原始的ですが意外にがっちり固定できますんで。
実はあんまりこの機体、使いこなせてなかったんです。
テクニカルと正統派のちょうど中間というか、クセのある性能だったと記憶してます。
ダッシュは速いけど距離が短い、攻撃力高いけど単発で当てづらい、とか。
「人魂が厄介だったな」くらいです。
熟練者との対戦経験もあんまり無かったんで、いまいち強いイメージが無かったんですけどね・・・
しかしこの完成度を見たら、やっぱ違うなって思います。
VRはだいたい個性豊かですが、その中でも群を抜いて特徴あるルックス。
とんでもなく悪そうで、強そう。
さて、次に出るVRは何か?
ここまでのパターンからするとバルバドスあたりが怪しいんですが・・・
こういう予想する楽しみができるっていうシリーズは貴重ですね。
拝啓、コトブキヤ様。
まだまだお世話になりそうです。 第3弾 スペシネフのキット化は素直に嬉しいですね。雑誌のテストショットを見る限り、各パーツによる色分けは完璧なようです。ただ、各パーツ間の黒いライン?は自分で塗らなきゃいけないかと。自分同様このキットを買う方の9割位はライデン、テムジンを買ってるでしょうから大した苦にはならないでしょう(笑) 他の方のレビュー同様、前回の海洋堂スペシネフを買い逃した方は是非!な逸品です。OMGとオラタン以外のキット化は版権の関係上コトブキヤは出せないのが残念です。バイパーの次はアファームドかエンジェラン辺りが欲しいですね。 待ってました! 大好きなオラタンのスペシネフが再び立体化…!前回の機会で買い逃してしまい、ずっと悔しくて堪らなかったのです。今回こそはと、意を決して予約購入!届く日が待ち遠しいですー…しかし、あくまでキットであり、完成型・と書いてないという事は、自身で組み立てねばならんのですよね…これでもし着色まで自分でしなければならない…なんて事だったらと考えると……(((?д?;)))……箱を眺めて過ごします。完成型で、フォースの罪・戦・終とか出ないかなぁ。←
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)
【バンダイ】
発売日: 2008-09-26
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
バンダイの御都合主義 2009年4月現在バンダイボトムズシリーズ一番入手困難なアイテムになっておりますが、その理由は誰もが肩の位置の変更(一パーツで解消は素晴らしい)、股間接の改修につきます。しかし素組みの段階での評価は、何故、腰アーマー、下腕内側の出っ張り、頭部パイザーの根元(耳?)のパーツを変更しないのか?折角の追加パーツの良さでも素組みでは、完全なペールゼン版に出来ないのです(近く発売されるであろうISS版タボカスで前の点を解消してください)。つまりは映像とも大河原氏の新規設定ともつかない作品になってしまいます。このキットは逆にかかとのアーマーをバーコフ分隊のパーツそのままにして、余剰パーツを利用して、つま先にC面を追加して、アンテナ基部と膝のフィンを3枚に変更する改造を行うと「野望のルーツ」版(メロウリンクに登場するスコープドッグも同じ)設定に良く似た作品になります。アンテナ基部の改造、さらに下腕のパーツをバーコフ分隊で回転ギミックを廃止して、上腕を余剰パーツに。膝アーマを3枚フィンに変更、股関節を高い位置にセット、つま先にC面を追加して、かかとアーマのパーツはバーコフ分隊の物を使うと、赫端の設定にもよく似た作品になります。このままでは、MGパトレイバーシリーズの二の舞になりそうな気がします。キリコカスタムの出来がミサイルのパーツ以外良いので、或意味残念です。早く再生産してください。 素晴らしいボックスアートに感動 中身については他の方のレビューのとおりです。
不要不要といいつつ同じ成型色のTV版パーツがそのままついているので、部分的にTV版のパーツを使ってオリジナルスタイルのスコープドッグが製作できます。
それにしても今回の箱絵は実に素晴らしいです。
砂塵を巻き上げて行動するバーコフ分隊が描かれているのですが、子供のころよく買った(&買ってもらった)タミヤのリモコン戦車を彷彿とさせてくれます。
単に迫力があるだけでなく塗装の見本としてこれほど素晴らしいものはありません。
砂塵やさびの表現、傷の付き方、ポーズのつけ方、色合い
どれもこれも参考になることばかりです。
観ているだけで楽しくなってくる「プラモの箱絵」を久々に観た気がします。 究極のスコタコ。 キットを手に取ると,その箱の大きさとボックスアートに惚れ惚れと見入ってしまいます。
箱を開ける時のワクワク感も,個人的にはシリーズ上一番です。
キットの内容で感心したのは,模型紙でさんざん指摘された箇所(片と股関節の位置)が最低限のパーツ数ににまとめられており、またパーツの部品のお値段も据え置きの40円ですので,買いだめをしたスコタコ全部に改造をしようと思った、私のような消費者に取っては嬉しい限りです。特に股関節のRパーツ(ABS)の軸移動ギミックには,シンプルで良いアイディアだと思います。合わせ目処理が殆ど必要ないミッションパックの出来も,素晴らしいです。
残念なのはソリッドシューターがなく、また映像関係の新作が再編集の劇場版のみで,“ラウンドムーバーと一緒に出してくれれば.....”と迂闊に希望を持てないこと。このタコがマスプロダクツとしては究極の物で、バンダイはタコ関係を出し切ってしまったと思うのは,私だけでしょうか?
頑張れバンダイ! あれさえ入っていれば星5つ… このキットは、PF版スコープドッグの武骨さを良く再現していると思います。
しかし、バーコフ分隊仕様をうたいながら、5機中の4機までしか再現出来ないのは、
いかがなものかと情けなくなります。
開発御担当者殿。
何故、ソリッドシューターが入っていないのでしょうか?
全くもって残念です。
これさえ入っていれば、五個まとめ買いの予定だったのですが… 付け焼刃感が拭いきれないペールゼンファイルズ版スコープドッグ 2008/9/26に発売後のキット内容で以下、感じた点です。
●良いなと思う点
・手首が手首のアーマーごと回転可能
コマンド・フォークトの設定画で既に大河原さんがデザイン提示していたのに、なぜ旧キットでは対応なしかと思ってました。
・脚の付け根が調整可能と肩位置を少し下げた事により全体にどっしり感が出た。
旧キットでは腕をのばして降着に対応の為、脚の付け根位置も高いのかな?と思ってます。
・ショートバレルのマシンガン
●残念な点
・腕形状のバランスにメリハリが無い
ペールゼンファイルズの映像3DCGの立体化が絶対的な正解とは思わない(個人的に形状は好きで無い)が今回のキットは(内部フレームの幅都合と思われるが)腕、全体が太く感じる。
大河原さんの新設定画とも異なっている。腕については1/24ウェーブ製のペールゼンファイルズ版スコープドッグの方が形状のバランスが個人的に好みです。
旧キットは肩アーマーが出っ張り、上腕が引き締まり、下腕はまた出っ張りであり、ペールゼンファイルズ版では無いですがまだバランスが良いです。
●その他では
・ミッションパックのヒンジによる回転
DVD限定1?5巻に付属の(タカラトミーの)アクティックギアではミッションパック上部の円柱状の形状が生かされた回転ギミックであり関心の内容でした。なぜヒンジによる単純な回転にしたのか疑問。
・余剰パーツが多い
改良パーツと新規パーツを追加して、新旧のキットが選択可能とは聞こえが良い感じがするが結局は余るので、なにか無駄な費用をユーザーに押し付けられてる感も拭え無い。(本当に改造したいユーザーはプラ板などを使用します)
新たな金型にすれば企業側の負担だがランナー数も抑えられて価格も少しは抑えされたのでは無いかと思まいした。
総評としては全高を低くした基本フレームを短期間に改良した点は高い評価です。
しかし、新パーツが部分的に不満があり個人的にはマイナス評価もあると感じました。
映画化はボトムズシリーズで初ブルーレイ化の布石と思われます(予想)ので、その間にチャビィーのキット化も希望したいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
重戦機エルガイム リアルロボットレボリューション 1/100 エルガイムMk-2
【バンダイ】
発売日: 2007-02-11
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 5
デカイ! エルガイムMk-IIは初めて造ったけどカッコイイねこれ。特にこの首の後ろの線がいっぱいある場所がね、リード線使うんだけどリアルでカッコイイのよ。あと頭部造ってる時に思ったんだけど、なんかこう機械いっぱい埋め込まれたサイボーグ造ってるみたいですごいおもしろかったよ。あとは、何、盾?バインダー?の造りがいい感じかな。欠点と言えるかどうかわかんないけどパワーランチャーの出来がえらいちゃちいのが気になったかな。MGばっかり造ってたからこのエルガイムMk-IIは新鮮だったなー、いやーよかった。 力の入れ加減が散漫。 プロポーションこそ良さげに映りますが、特に下半身がひょろひょろとして満足度が低いです。
ランドブースターの接続方式がオリジナルとまるで異なっている上にいまいちしっくり来ないギミック、それに中途半端な大きさ(むしろ小さい)。
1/144サイズなうえにチャチな造詣のパワーランチャー、さっぱり保持力のない手首関節。
そうかと思えば、額のファティマのスペースを含めたクリアパーツの使いどころは素晴らしく、テーパのかかったバスターランチャーの砲身の再現などこだわった部分も確かにある。
なんだか全体のまとまりがちぐはぐで、100点を付けにくい商品です。 行け?Mark2 やっと完成しました。塗装から組み立てを終え、テスト可動!?〔内部まで塗装しすぎて可動がきつくなり、組み立てながら調整しました〕して二ヶ月半かかりました。苦労が報われたのか?Mark2のコクピットに吸い込まれそうです。旧キットもあるので比べるとスマートでプロポーション可動範囲が凄くカッコイイ!でも何処に飾ればいいの!?ダバが、Mark2初搭乗時に言った台詞 行け?マーク2 採点は満点です。次回作は、エルガイム、オリジナル・オージを期待します。 良いですね MAXガレキ以来の1/100MK2の発売ですね(多分…)、組んでみたところ中々ヨロシイ、成型色も良い感じ。少し足回りがスマート過ぎて全長がデカイけど、合格点をあげられる出来です。細かい所を上げればキリがありませんが、短所よりも長所が上回っているキットだと思いますよ。M社のMK1のように買ってがっくりなんて事は無いと思いますよ。 普通に良いです R3シリーズは最新シリーズ且つ、価格的からしてMG並みの精度を期待してしまうのかもしれない。故に第1弾のレイズナーが酷評されたのだと思う。今作はデザイン上、逃げがきかず、本体は3年位前のMGに準じている。しかし、頭部外装やバックパック(亀の甲羅)は前後貼り合わせの大味で、バスターランチャーも思いっきりモナカ構造。その辺、やはりR3、過度の期待は禁物です。スタイルに関しては、細さは丁度良いのですが、背がオーバースケールのため、余計に細く見えます。これは恐らくギリギリのラインでしょう。それぞれ個人的な好みによりますが、MGのZガンダムVer.2同様、細い=格好良い、という固定観念は、どこから生まれるのでしょうか、危険です。可動範囲は標準的ですが、足首と外装が干渉して接地性悪く、自立は危ういのでスタンド付き。成型色は絶妙で、一部の色分けがシールでカバーとなっていますが、これは仕方のない部分です。背の高いモデルで、頭頂高で23cm、亀の甲羅の先端まで入れると30cm弱、さらにスタンドに付けると・・・置き場所を考慮しておいた方が良いですね。いずれにせよ、天才デザイナー、永野氏が若き日に魂込めて描いたMK?2。20年以上の時を経て、ほぼ決定版の登場なので購入して損はないと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/72 電動走行ジェットモグラタンク
【青島文化教材社】
発売日:
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS ビルトビルガー (1/100スケールプラスチックキット)
【壽屋】
発売日: 2009-01-16
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 5,783 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ブーストハンマー付き! アーマーパージの再現は1/100ならではでしょう。換装武器のブーストハンマーが付くそうですね。今から楽しみです! 【購入後の感想】 原型は以前発売されたガレージキットのものですがプラキット化にともないGKでは不可能だったジャケットアーマーの着脱が再現されています。
可動も見直されておりポージングの幅も広がっています。
1/100アルトアイゼンと同じくカメラアイ発光ギミックがありますが好みで組み込むかは選べるので発光はオモチャっぽいという方でも安心です、しかし設定ではカメラカバーの下はツインアイなのに発光させると全体が光ってしまうのは残念。
パーツは複雑な色分けを塗装無しで再現するために膨大な物となっていますので素組みでも2時間以上はかかるかもしれません。
組立て説明書は分かりやすくなってきており順番さえ守ればきちんと組み上がります、でもジャケットアーマーが外れやすかったり(特に腰アーマー)可動指の保持力が無くブーストハンマーが持てないなどの難点もあります。
ジャケットアーマーを着脱可能にするにはまだメーカーの経験が足りていないと感じました。
企画協力にバンダイも参加しているのですがどうか技術面での協力もお願いしたいです。 飛べ!ビルガー!! 遂に100/1にビルガーが出ますね。wwww
楽しみです。
正直カメラアイの発光とは要らないと思うのですが、ジャケットアーマーのパージができるのは嬉しいです。
可動範囲などは、分からないのですがコトブキヤなら期待は出来るでしょう。
いずれ、ファルケンも100/1で出してもらって並べて飾りたいですね。
ハイ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
グラディウスIV ビックバイパー (ゲーム「グラディウスIV」版) 1/100スケール組み立て式プラスティックモデル)
【アトリエ彩】
発売日: 2008-09-05
参考価格: 4,500 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超合金魂マジンガーZ
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 5,499円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ARMORED CORE ヴァリアブル・インフィニティシリーズ アナザーセラフ (1/72スケールプラスチックキット) (amazon限定品)
【壽屋】
発売日: 2009-05-24
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 5,446 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
高い... 色がいい...だけど高い。
これなら、普通のを買うかどうか迷うW
ちなみにこれは小説のかな?
?補足?
価格変更により通常版に近くなった。
これなら、こっちを買いたいと思う。 限定品だと!? あの悪魔が真紅から漆黒に変わった!? ヤバイ、カッコイイぜ!!色が違うだけだから作りは赤バージョンと同じはず。期待大です。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
STAR WARS AT-AT (ノンスケールプラスチックモデル)
【ドイツレベル】
発売日: 2008-01-26
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 5,838 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
なかなかいいプロポーションしてんじゃねえか!へへへぇ・・・ 写真とか見てると、大丈夫か?と思ってましたが、
なかなかいいプロポーションしてんじゃねえか!へへへぇ・・・
スナップキットで、彩色済なので、すぐに完成します。
|
|