|
[ ]
|
SONY サイバーショット T90海外仕様モデル DSC-T90(JE)-T
【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
SONY サイバーショット T90海外仕様モデル DSC-T90(JE)-P
【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
SONY サイバーショット T90海外仕様モデル DSC-T90(JE)-B
【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー デジタルカメラCybershotT700 (1010万画素光学x4内蔵メモリ4G3.5型タッチP液晶)ピンク DSC-T700/P
【ソニー】
発売日: 2008-09-05
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
3.5型ワイドタッチパネル液晶搭載
大容量約4GB内蔵メモリーを搭載
「撮る」「見る」「ためる」を一台でかなえる
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム)EX-H10 シルバー EX-H10SR
【カシオ】
発売日: 2009-07-03
参考価格: オープン価格
販売価格: 35,820 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Rolleiflex MiniDigi (ミニデジ) AF5.0 ブラック 24611
【ローライ】
発売日:
参考価格: 43,050 円(税込)
販売価格:
|
標準装備:本革製ストラップ、・miniSDカード(256MB・アダプター付) 、CR2電池1本
日本製
|
カスタマー平均評価: 4
カメラライフ ロ?ライのミニデジを購入してから、毎日持ち歩いています。シャッタ?を押したら直ぐ取れるカメラではないので、時間の流れがゆっくりとして楽しく使用しています。
ストラップで首に掛けていたら、電池のふた(底)の蓋を落としてしまいました。外れやすいので、紛失度も高いのでかなり気を使います。次回策は、蓋のストラップなどついていると安心して首に下げられます。私の場合、バックに入れています。ビジュアルに気にっているので、首に下げて安心して歩きたいのです。 ミニデジ仲間増えてます。 旧型を含めて四台使いました。(新旧各色そろえたため。)
使用感、10cmまで接写が出来るようになったことで商品写真を撮るのにも使えるようになりました。
ただしオートフォーカスになったためシャッターを押してから記録するまでのタイムラグが旧型よりも大きく、動物とか一瞬を収めるような被写体向きではないかも。
ホワイトバランスはビビター、ポラロイド等のトイデジより優秀。
室内、あまり明るくなくてもそれらや旧型ミニデジよりよく写ります。
正方形のフォーマットが好きでクランクを回してシャッターを切る感覚、所有欲の満足を設計段階から念頭において作られた重量バランス(軽いと質感が落ちるので底の金属製の蓋でバランスを取ったそうです。)が好きならこれしかないです。
カメラのヒラノに頼んで作ってもらった革ケースもいいし。
実際自分が所有するミニデジを手にとったり、写した写真を見た知り合いの多くが購入しています。
買った人の多くはアクセサリーとしても考えているのか女性です。 あえて選ぶ? 4万出して日本有数の選りすぐった機種からあえてこれを選ぶのはかなりのつわもの?
目立つなら、これに勝るものなしか。
1960年に発売されたローライフレックス2.8Fをモデルに設計されたデジタルカメラ。1/2スケールのサイズ。上下に並んだ2つのレンズ、ロゴ、巻き上げクランク、露出計、ストラップ金具、レリーズボタンに至るまで、小さなボディに忠実に再現。撮影は上から覗き込む。記録メディアはSD/MMCカード。 遊び心のある方にオススメです♪ なんだか商品説明が妙に気合入っているので、レビューはアッサリめで♪
これはトイデジカメです。って当たり前ですが。トイデジカメなので、画質がどうのとか性能がどうのとか言うのは野暮です。そういう人は日本の一流メーカーのデジカメを買っていればイイんです。
もはやケータイのカメラよりも酷い画質ですが、その正方形の世界は撮っているだけでも楽しいです。というか、“このカメラで撮っている”というスタイルを楽しむ為のカメラですので。
まるでミニチュア模型のようなのに、ちゃんとカメラとして使えるところに意義がある。そんなカメラです。家に飾っておいて、来客が『これよく出来てるね?』と言った瞬間におもむろに手に取り、写真を撮ってみせる。そんな遊び心のある方にオススメです♪
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Rolleiflex MiniDigi (ミニデジ) AF5.0 レッド 24613
【ローライ】
発売日:
参考価格: 43,050 円(税込)
販売価格:
|
標準装備:本革製ストラップ、・miniSDカード(256MB・アダプター付) 、CR2電池1本
日本製
|
カスタマー平均評価: 3.5
あえて選ぶ? 4万出して日本有数の選りすぐった機種からあえてこれを選ぶのはかなりのつわもの?
目立つなら、これに勝るものなしか。
1960年に発売されたローライフレックス2.8Fをモデルに設計されたデジタルカメラ。1/2スケールのサイズ。上下に並んだ2つのレンズ、ロゴ、巻き上げクランク、露出計、ストラップ金具、レリーズボタンに至るまで、小さなボディに忠実に再現。撮影は上から覗き込む。記録メディアはSD/MMCカード。 ついつい かわいらしさに負けて この赤を買ってしまいました。(ほかの店)
でもミノックスのDCC_M3はアマゾンで買ったよ!
許してください。
液晶は上部フード(?)をあけないと見れないし、
1枚毎にクランクをまわさないとシャッターが切れない。
でも時々連写できる。(クランクがジャムすることも)
まいいか!
小さくて、付属ストラップで首に下げするといい感じ!
撮影用レンズが引っ込んでいるのもOK。指紋が付きにくい。
蛍光灯対策(50と60)を手動設定可能だし。
AFもいい感じ。(シャッターボタンを離したタイミングで撮影)
「流用するメタルレンズフード」をどうやって固定しようかな?
「スポーツファインダーの蓋」の裏(赤いのが気になって)を黒く塗ったし。
皮を張るのもいいかも。
写り?超高画質が必要なら。。。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタルカメラ サイバーショット H7 シルバー DSC-H7 S
【ソニー】
発売日: 2007-04-27
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
なかなかイケてますよ(へoへ)/ そうですね?
何が良いかっていうと…。
全体的に簡単設計の高級風デジカメってヤツですね。
一見、難しそうな“一眼レフ”みたいな雰囲気なように感じますけど、実際は軽くてダイヤル
回すと自分の好きなイメージに撮れますね。
サッカーなんかの試合を観客席から撮影するのに使ってます。
普通にミニデジカメじゃ出来ない“ズームアップ撮影”が得意ですよ。まあこんな感じです。ミニデジカメよりはデカイですが、軽いので専用カメラバッグに入れて首からぶらさげて持って出かけてます。 …イメージ出来ました? 基本性能には満足しています。 いろいろ機能や価格などを総合的に考慮して、これにしました。
基本的には、満足しています。
一眼レフのカメラは望遠機能などが手動なので、逆に私には向いていないと思いました。
しかし、説明書が35ページまでしかありません。
こんなに機能満載なのにです。携帯電話でさえ、あんなに分厚いのにと思いました。
まあシンプルに、分かりやすくよく使うところだけを抜き出したのでしょうが、あまりにも使い方が分からないので、サポートセンターに電話してしまいました。3分ぐらいでつながりました。
パソコンは、OSはXPと2000しか対応してないので、いまだにMEを使っている私にとってカメラから直接に画像をパソコンに入れたりできません。
また、くわしい説明書代わりに入っているCDも、再生できません。
以上の理由で☆4つとしました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL (イクシ) 830 IS IXYD830IS
【キヤノン】
発売日: 2009-03-12
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F50fd ブラック 1200万画素 光学3倍ズーム FX-F50FDB
【富士フイルム】
発売日: 2007-09-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 35,494 円(税込)
( 通常5〜9日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
コンパクトでも思ったより多機能 以前までキャノンのパワーショットを使っていただけに、
コンパクトカメラでもある程度の機能がほしかった。
思ったより多機能で、
絞り優先に設定できたり、露出補正できたりするマニュアルモードもあるのでよい。
操作ボタンも割と使いやすい。
ただ光学ズームが4か5あればと思う。
XDカードとSDカード両方にも対応しているのも使い勝手がよい。
1200万画素もいらなかった・・・ このカメラを選んだ理由は2枚撮り機能がついているから。特に室内では役に立つだろうと思ってのこと。実際には、まあまあかなという感じです。
SDカードが使えるのですぐにパソコンに取り込めるという点もよかった。
しかし、写真一枚一枚の容量が大きすぎてパソコンの画面に表示するのに一苦労でした。
1200万画素もいらなかったな・・・というのが感想です。
これが富士の答えだ! 巷ではこの機種って、あまり評判良くないですよね。
F31fdと比較しての意見が多いのですが、そんな事は全くありません。
高感度、高感度と声高々に叫んでいる方が多いですが、
要は自分の撮影目的や撮影場所が全てです。
屋外の撮影であれば高画素を活かした絵作りで細部まで綺麗です。
また、顔キレイナビの威力は絶大で、認識力も同機能を有す他社製品と
比べても頭一つ抜け出しています。 晴天、屋外であれば 1画素あたりのサイズが小さいため高感度での画質劣化が大きいのは当たり前。
室内ではF31が良いでしょう。ただし、光量が充分にある環境、言葉を換えるとISO100でも手ブレ、被写体ブレせずに撮影できる環境であれば、その画質はF31の比ではありません。
これだけデジタルカメラの種類が多いわけですから、それぞれの機種の得意分野をよく把握して使い分けることです。
万能なカメラはありません。
また、高感度時の画質劣化が大きいとはいえ、2.5/1インチCCDを使った18倍ズームなどに比べると、ISO800でもはるかに高画質ですよ。 平均以上の出来、ただしF31fdに劣る F10に始まる、FUJIFILMの高感度機種。高感度といいながら酷い画質になってしまう他社製品(特にCasio)と比べると、やはりFUJIFILMの画質は素晴らしい。
しかしながら、旧機種であるF31fdに画質が劣るのが残念。画素を上げれば画質が悪くなることは分かっているのに、一般消費者の受け狙いでわざわざ1200万画素のCCDを搭載してしまったことが原因だろう。FUJIFILMには、「意味無く画素数を増やすのをやめました」と言って欲しかった。
ただし、今までよりもスリムなボディや、顔認識のバージョンアップ、SDカードが使える点もメリット。
万人にオススメできる機種であるが、旧機種F31fdを使っていた人にはオススメできない、なんとも不思議な製品である。
|
|