|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー デジタルカメラ Cybershot W170 (1010万画素/光学x5/デジタルx10/レッド) DSC-W170 R
【ソニー】
発売日: 2008-04-11
参考価格: オープン価格
販売価格: 32,110 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) A2000 IS PSA2000IS
【キヤノン】
発売日: 2008-09-04
参考価格: オープン価格
販売価格: 30,784 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
PENTAX デジタルカメラ OPTIO (オプティオ) P70 ライトブルー 1200万画素 光学4倍ズーム OPTIOP70RB
【ペンタックス】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 31,178 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) ブラック DMC-TZ5-K
【パナソニック】
発売日: 2008-03-14
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 29,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
やっぱりズーム力重視の方に! まずやはり光学10倍ズームというのが大きいと思います。
ほかのコンパクトカメラと比べますとどうしても厚みができてしまいますが、二桁ズームが付いているものの中ではコンパクトですし。
インテリジェントオート機能によってカメラが自分で判断してある程度状況に合わせてくれますので、例えば運動会でお子様を撮影したいんですけど普段あまりカメラを使用していないので簡単できれいに、そして遠くまで撮影できればという方におススメです。 液晶の解像度・ズーム・画素数全てすばらしい 以前はCannonのIXY DIGITAL L4を使っていましたが、画面の小ささとズームのなさに愕然としTZ5に買い換えました。TZ5は、他の3倍ズームに比べ10倍ズームデジカメとしては申し分なく思います。 液晶が大きく見やすい 以前TZ1を使用していましたがそれと比べると望遠端での画質も向上し サイズも10倍ズーム機としては大変コンパクトだとおもいます。私としては丁度持ちやすい大きさです。
液晶は大きく綺麗です。またオートパワーLCDに設定しておけば明るいところでは見やすく暗い所では通常の明るさに戻り大変優れた機能だとおもいます。
顔認識機能ですが、私の撮影条件が悪いのか人物が大きく入るときは問題ないですが、小さく入る時には認識しずらい事もあります。
バッテリーは1日は持ちますが、一泊以上の旅行では必ず充電器を持参しないと厳しい感じです。
動画もきれいに撮れますし、iAモードなら操作も簡単ですしバランスのとれた良いカメラだと思います。私は満足して使っています。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z300 ピンク F FX-Z300P
【富士フイルム】
発売日: 2009-06-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 34,884 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
挑戦している機種! カメラというより、iPhoneや携帯電話に
操作方法(インターフェイス)が似ています。
タッチパネルなので、画面上に表示されているボタンを押すことで
ほとんどの操作ができます。
逆に、いままでデジカメを使われていた方には、
最初、戸惑われると思いますが慣れてしまえば、
一般的なデジカメの方が使いにくく感じることもあります。
タッチパネルが、静電気の方式ではなく、
圧力方式らしく、想像以上に強めに押す必要があります。
女性向けをメインにしていることもあり、長い爪の方でも
強めに押すことが出来るように、強度のある素材を使用しているらしいです。
保護フィルムをつけなくても、いいという話も聞きました。
他社より、すこし値段が高めなのが難点だと思いますが、
逆に、メーカーの自信のあらわれでもあるのでしょうか? 意外と良いですよ。 1000万画素、35mmフィルム換算36mm?と他社のメイン機種に比べると見劣りしますが、大きな不満はありません。通常のタッチパネルのカメラを想像してたんですが、良い意味で裏切られました。反応も思っていたよりも早くメニューアイコンも感覚的(多少の慣れは必要ですが)に使えます。フジフィルム得意の赤外線通信機能も当然付きます。 気に入ったのは、新機能のタッチショット。タッチした被写体にピントを合わせて撮影出来るので結構面白いです。場合によってはパナソニックのFX40などの個人認識より楽に人も撮れます。あとはレイアウトフォト機能。複数の画像を組み合わせて保存!カメラ単体でできるのは便利ですよ。 顔認識や手振れ補正も優秀な方のメーカーで、さらにスーパーiフラッシュなどあると便利な機能はほとんど付いてます。 これまでタッチパネルで楽しんで使うならsonyだと思ってましたが、その認識を改める必要がありそうです。 基本スペックは前機種FXZ250FDとほとんど変わってなかったりしますが、楽しんで使う範囲なら十分です。いたずらにスペックを上げすぎて使いにくくなったりしていないので、初心者にもお勧めです。
|
|
[ ]
|
Spyder3 ELITE
【datacolor データカラー】
発売日:
参考価格: 34,800 円(税込)
販売価格:
|
第三世代のSpyderテクノロジー
優美な形状に含まれる優れた機能
白輝度・黒輝度のカスタム(任意)設定
幅広いキャリブレーション・ターゲットの設定
インテリジェントな環境光コントロール
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z300 ホワイト F FX-Z300WH
【富士フイルム】
発売日: 2009-06-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 34,884 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
意外と良いですよ。 1000万画素、35mmフィルム換算36mm?と他社のメイン機種に比べると見劣りしますが、大きな不満はありません。通常のタッチパネルのカメラを想像してたんですが、良い意味で裏切られました。反応も思っていたよりも早くメニューアイコンも感覚的(多少の慣れは必要ですが)に使えます。フジフィルム得意の赤外線通信機能も当然付きます。 気に入ったのは、新機能のタッチショット。タッチした被写体にピントを合わせて撮影出来るので結構面白いです。場合によってはパナソニックのFX40などの個人認識より楽に人も撮れます。あとはレイアウトフォト機能。複数の画像を組み合わせて保存!カメラ単体でできるのは便利ですよ。 顔認識や手振れ補正も優秀な方のメーカーで、さらにスーパーiフラッシュなどあると便利な機能はほとんど付いてます。 これまでタッチパネルで楽しんで使うならsonyだと思ってましたが、その認識を改める必要がありそうです。 基本スペックは前機種FXZ250FDとほとんど変わってなかったりしますが、楽しんで使う範囲なら十分です。いたずらにスペックを上げすぎて使いにくくなったりしていないので、初心者にもお勧めです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon PowerShot SD780IS 12.1MP Digital Camera (Black)【並行輸入品】
【Canon】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
Compact yet feature rich with 12.1 Megapixel resolution, 3x Optical Zoom lens with Optical Image Stabilizer.
HD movie shooting capability plus HDMI output for easy playback of video and photos on your HDTV.
Large, crisp 2.5-inch PureColor LCD II and wide viewing angle.
LCD表示言語:英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・韓国語・タイ語・アラビア語・ロシア語・ウクライナ語・日本語・中国語
取扱い説明書:英語・スペイン語【海外向け製品】【Made in JAPAN】
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
RICOH デジタルカメラ R10 ブラック R10BK
【リコー】
発売日: 2008-09-05
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 38,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
けっこう良いですよ 画質は思ったより良く使い易いですね。
うちの奥さんは、画像サイズの変換も出来ないくらいパソコン音痴ですが
ブログサイズ同時保存も便利に使ってます。
サイズ落としても画質が落ちないので安心して使えます。
今は家族用に使ってますが、自分用にももう1つ買おうかなと思ってます。 愛機です 調整用ファームウェアにより液晶の赤みを改善させ、快適に使用しております。
他のレビューではあまり触れられていないと思いますが、このカメラはISOがAUTOに設定されている場合はISO200程度が上限となります。このような低感度による手持ち屋内撮影の場合、激しい手ブレが発生する可能性があります。
対処法としては三脚を使う、フラッシュを使う、設定を変更しISOを上げてシャッタースピードを削るなどが考えられます。
このカメラを私は楽しんでいますが、正直いってこういうの好きな人じゃないとめんどくさいと思います。
どんな場面でもカメラ任せでキレイに撮りたい方には向いていないかもしれません。 久しぶりのデジカメ購入 十年ぶりにデジカメを購入しました。
きっかけはホームページを立ち上げるため、写真がほしくなったからですが。デジカメを選ぶために何度か電気店に足を運びました。インターネットでも調べました。結果、レトロなカメラを思わせるデザイン、必要な機能が備わったリコーR10を購入することにしました。
よいカメラですね。写真の画質も、使い心地も、大変満足しています。もう少し電源ボタンが大きいとよかったのですが。 こんなに進化してたんですね(笑) しばらくコンパクトデジカメは買ってなかったのですが、
去年デジタル一眼を買ったのですがまだ使いこなせず(苦笑)
まさに宝の持ち腐れなんですが、この状況を打破する為にも
コンパクトデジカメの写真教室に通い始め、そこでこれ(R10)
を使ってる人が居て良さげだったんですよ。
カメラを動かさずに、フォーカス点の移動が出来たり……
ものすごく接写がキレイで。
実際、購入後すごく画像がキレイで感動。
いままで画素数が600万画素くらいだったのが、1000
万画素にアップしたので当然なんですが。
よく考えると、一眼も1000万画素だけどそれよりキレイ(爆)
こまめに撮るようになりました。 非常に使いやすいです 普通のコンデジでは少し重いけど、全く気にならないレベルです。 しかも7倍ズームがすばらしいです。 電池がPanasonicのFX37や他のシリーズと同じなので少し安心感あります。
コンデジとしては十分に要求を満たしていますがデジタル一眼と比べてしまうと少し画質が落ちます。
今はどこのメーカーも画素数を上げないと売れないのか、画素数競争になっていましますが、ものすごい小さいCCDに無理に突っ込んでいて、無理があるとよく分かってるRICHOを選んで正解でした。
是非お勧めの1台です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
MINOX デジタルカメラ ミノックス DCC Leica M3 (5.0) 500万画素 60302
【ミノックス】
発売日:
参考価格: 47,250 円(税込)
販売価格: 29,790 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
有効画素数500万画素 …DCC Leica M3シリーズ最高の画素数2560x1920ピクセルを実現しました。
1.5インチ液晶モニター搭載 …シリーズで初めて、ボディ背面に1.5インチTFTカラーモニターを搭載しました。
SDカード対応 …内蔵メモリ32MBの他に、4GBまでのSDメモリーカードが使用できます。(SDカードはオプションです)
Minoctar デジタルレンズ搭載 …4枚構成のMinoctar 8.7mm F3.0デジタルレンズを搭載。 (35mm判換算で42mm相当)
リチウムイオンバッテリー …電源は充電式のリチウムイオンバッテリー。パソコンに繋ぐだけで即、充電を開始します。ACアダプターを使用すればコンセントから充電することもできます。
|
カスタマー平均評価: 3.5
お遊びカメラ 画質は最低、特に白飛びはひどい、マイナス補正をしてやっとこ見られる程度。
実用にはならないが遊びとしては面白い、この手のカメラを知らない人にはびっくりさせられる。
液晶は昼間の屋外では使い物にならないが光学ファインダーが使えるのでまあいいかと感じた。
以前シャランを使っていたが、フイルムの入手とDPEが大変なので乗り換えたがそうゆう意味では実用になる。
又ストロボはシャランの物がそのまま使える。 お遊び お遊び 首下げベルト(流用)をつけて、
メタルフード(流用)をつけて、
何より小さい!
雰囲気OK(飾りとして)
色を変えて皮を張ってみようかな?
目測で手動フォーカスも良し(昔のゾーンフォーカス)
フォーカスリングも重くて良い
液晶画面も付いたし、
充電池式になったし、
写り? 超高画質がほしいのなら。。。 独特な世界観。 ライカのレンジファインダーカメラをモチーフにしたDCCライカM3。小さくクラシカルな外見は非常にかわいらしく、特にカメラが好きではない方でも魅力的に見えるだろう。あまり意味は無いがギミック満載のボディ構成も『趣味』を感じずには居られない。
しかし、性能面で言えばおもちゃ程度のものでしかない。5.0メガとは到底思えないちゃちな描写力。日本の同価格のデジタルカメラと比べたら、どう考えても高価過ぎる出来である。
ではなぜDCCライカM3なのか。それはこのカメラの持つ『独特の世界観』である。写した画はノイズが多めで色彩は鈍くちゃちだが、どこかノスタルジックでウォーミーである。このカメラで撮ると日常の見慣れた風景すらもちょっと変化して見えることだろう。ISOや絞り値が(F3で)固定であるため、露出の制御はオートのシャッター速度のみで行われ、しばしば露出オーバーになる。CMOSセンサーの撮像中にカメラを動かすと画がグニャリと歪む。一見それらは短所にも思えるが、そうして写された画像は他のデジカメでは写すことができない『個性』を持った画である。
このカメラに利便性を求めるのもおかしいが、SDカードが使用できたり、リチウムバッテリーを採用しているあたりは便利である。背面の液晶もこの機種には不要な気もするが、撮影メニューを操作する際には便利である。
基本的にはトイカメラである。性能的には大したことは無いが、人のメンタル面に訴えかけるような愛らしさを感じ、独特の世界観を持った描写力を愉しむ事がこのカメラの最大の長所である。ある程度カメラを楽しめ、愛でることのできる人にとっては非常に魅力的なカメラなのだ。 “味”を楽しめる人には、5つ星。 未だに根強いファンの多いクラシックカメラ『Leica M3』を模したミニチュアデジタルカメラ。その可愛いらしくも精巧なボディに惹かれる人は多いでしょう。しかしご注意下さい。撮れる写真は昨今の日本製デジカメに遠く及ばず、ケータイのカメラにも負けるほどの画質。その画作りだけを見てしまえば、敢えて4万円も出して買う価値など無いカメラです。星1つも厳しいでしょうね。
それなのに、星を3つも付けている理由は何か。それはこのカメラがこのカメラでしか撮れない『世界』を持っているからです。言うなれば110フィルムカメラやピンホールカメラのような世界。現実を現実としてではなく、幻想の1つとして切り取る為の道具なのです。
機械式シャッターが無い為に起こる“グニャリ写真”をはじめ、何かの奇跡が起きたかのような偶然の産物をどこまで楽しめるかで、このカメラの価値は180度変わります。ただのミニチュア玩具として買うには高過ぎます。写真に芸術性を求めつつその存在にも価値を見出せる、ユーモアと遊び心を持つ人だけにオススメします。
|
|