|
[ エレクトロニクス ]
|
シグマ 50-500mm F4-6.3APO EX DG HSM シグマ用
【シグマ】
発売日: 2006-08-28
参考価格: 173,250 円(税込)
販売価格: 143,381 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
列車、飛行機を撮る方にオススメ! 列車と飛行機を撮る為にオリンパスの70-300mmを使用していましたが、もう1段のステップアップを期待して購入しました。
テストを兼ねて「富士・はやぶさ」の最終列車を撮影して来ましたが、当日の悪天候で開放絞りでの撮影でしたが、期待通りの写真が撮れたと思います。
やはり、HSMモーターと1000mm相当の超望遠レンズの組み合わせは威力絶大です。
以前はAFのスピードが追いつかず取り逃がす事も有りましたが、これからはその心配は無くなりそうです。
但し、開放のF値が6.3と暗いのでISO感度を上げても画質の荒れにくいカメラとの組み合わせをオススメします。
空物(航空機・鳥・虫)を撮るのに最適なレンズ 広角よりな50mmから超望遠の500mmにまで対応した一品。
【長所】
・望遠中心だが保険的な意味も併せて広角側を使いたい人、特に航空祭などのアクロバット飛行を撮る人には最適と言える。
・HSM超音波モーターによる高速かつ静音なAF、AF速度は流石にCanon純正には劣るが十分なスピード
(80-400mmで手振れ補正が付いた同社のレンズはHSMでないため空物には厳しい位に遅い)
【短所】
・500mmクラスの望遠だけあって、2kg近い重量が最大のネック、山歩きのお供にはキツイです。
・曇りなどの光量が少なめの時に取ると若干周辺部分に光量落ちが発生する。
(曇りや背景が灰色の場合に分かる程度、晴れの日や背景が青や緑だと分からない位)
・ズームリングがやや重め
なお、手振れ補正が無いことを気にされる方も居るかも知れませんが、日中の屋外でしたら
手振れは殆ど気になることはありません。(むしろ被写体ブレが問題になる)
万人向けではありませんがタイトルの通り「空物」をメインにしている方に最適なレンズです。 それなりに便利なレンズです。 [満足な点]
・撮影現場でレンズ交換しないで良い所(100-300F4等に1.4Xテレコン装着に比べて)ホコリ対策で所有レンズ1本につきボディ1台で固定してますので、高倍率は助かります。
・ピントと素直な発色。シグマらしい発色です。
[不満な点]
・レンズ付属の三脚マウントの取り外しが、ボディからレンズを外さないと不可能な点。
・ズームリングが硬い点(画角を決めてからフレーミングするので大した問題ではないですが)
[総評]
重いですが、使いやすくいいレンズだと思います。ただし三脚の雲台はビデオ用のオイルヘッドを使う等、撮影には気を使います。
大きさとズームリング回転方向だけ要注意 現物は購入前に見ており、大きさ、重さは承知していたのですが、いざ自分の物として見てみると、その大きさと重量に笑いが止まらないところで。特に500mmまで伸ばした場合、ほぼ全長が倍になる点には注意が必要です。
ちなみにあまりの大きさにかかわらず、インナーフォーカスのため、合焦速度は予想以上に早く、28-300mmと比べても遜色ありません。
なお、カメラに装着してもカメラ本体の重みを感じないほど、レンズの方で重量感があります。ただ、重量バランスがよいので、手持ちでも三脚座で支持すれば、意外に重みを感じませんし、ホールドもしっかりできるかと考えます。
とはいえ重い物は重いのであって、取り扱いには体力が必要です。ダイエットには最適なのかもしれませんが。事実上、三脚もしくは一脚は必須です。
また、付属してきたソフトケースは大変しっかりしており、付属品とは思えないほどの出来で、高く評価できます。
トータルとして、大きさと重量により、持ち運びやハンドリングに覚悟は要りますが、それなりの働きはしてくれるため、この焦点距離領域が必要な方にはお勧めできます。また、これ以上の画質が必要な方はメーカー純正のものがお勧めとなりますが、価格は軽く倍以上となりますので、コストパフォーマンスは十分かと考えます。
総合評価としてはシグマ製レンズ共通の欠点ですが、ズームリングの回転が大変重く、手持ちではスピーディな焦点変更が難しいこと、またこれはシグマのせいではありませんが、純正のペンタックスのレンズなどとズームリング回転方向が逆なのが慣れないため、減点一つ。他、大きく、重いのは超望遠レンズの性質上、仕方がない点が大きく、他のレンズに比べても遜色はないため、減点対象にはせず。
ということで、星四つです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
LPL クールライトC-L2280 L18845 *リアルタイム照明(蛍光灯)で見たまま写るデジタル撮影には最適(動画、静止画共)
【LPL】
発売日:
参考価格: 136,500 円(税込)
販売価格:
|
【スタジオ照明・モデル、人物&商品撮影用照明 】
*リアルタイム照明(蛍光灯)で見たまま写るデジタル撮影には最適(動画、静止画共)
*大光量で発熱量の少なく快適な撮影空間を演出
*100V50/60Hz 57W×4灯付 色温度6000K*54W4灯
ランプ寿命:7000時間*照射角:50度、外形寸法:33×27×13cm、3.6kg、中心照度:1m/74Lx
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
COSINA NOKTON 35mm F1.2 Aspherical 131408
【COSINA】
発売日:
参考価格: 141,750 円(税込)
販売価格: 120,488 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Nikon Ai AF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
【ニコン】
発売日:
参考価格: 147,000 円(税込)
販売価格: 120,420 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
AF交換レンズ
標準&中望遠単焦点
|
カスタマー平均評価: 5
買う価値のある高性能レンズ ニコンのレンズを他にもいろいろ使ってみましたが、その中では飛び抜けて解像度の高い1本です。フィルム1本撮ってみただけで、その写りの鮮烈さに目を奪われました。決して誇張ではなく、この違いは誰でも撮り比べてみればはっきりわかると思います。やや高価ですが、使ってみると納得させられるはずです。気合を入れて撮影に出る時には、いつも持ち出すレンズになりました。興味のある方は、是非お試し下さい。(たとえ気に入らなくても、悪くない値段で手放せると思いますし)
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Nikon Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
【ニコン】
発売日: 1996-08-27
参考価格: 161,700 円(税込)
販売価格: 132,480 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
AF交換レンズ
望遠ズーム
|
カスタマー平均評価: 4
コストパフォーマンスに優れる純正大口径望遠ズーム まず初めに、このレンズは大口径望遠ズームなので大きく重いです。
写りに関しては、望遠側よりも広角側、近距離よりも
無限遠になる程シャープな写りをするレンズです。
(望遠側、近距離でも1段程度絞れば必要十分な解像感があります)
AF-SVR70-200mmF2.8Gでは周辺減光が目立ちますが、このレンズは
あまり目立ちません。
AFの速度はボディ内モーターを使用するので使用するボディに
依存します。
Dタイプレンズなので、FX,DX,MFカメラ(FM10,FM3Aなど)、
新旧のカメラでそれぞれを使い分けたい方には特にお奨め。
最後に、ズーム全域開放F値2.8でニコン純正のレンズとしては
お財布に優しい価格設定であることがこのレンズの魅力といえます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S.
【パナソニック】
発売日: 2007-11-17
参考価格: 170,100 円(税込)
販売価格: 116,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
便利なレンズ フォーサーズ換算で28mm?300mmをカバーしたこのレンズ。
標準から望遠まで1本で済んでしまうので、荷物を減らしたいときには便利です。
フォーサーズということで、パナソニックのカメラ以外にオリンパスやライカの
一部のカメラでも使用可能です。
手振れ補正もついているので、E-410とこのレンズを合わせて持ち歩くのもいいかも。
惜しむらくはその値段。実売で10万切っていれば、バカ売れしたであろうに・・・
その部分で星を1つ減らしました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
PENTAX SMCP A645 LS 135mm F4 W/C
【ペンタックス】
発売日:
参考価格: 136,500 円(税込)
販売価格: 117,718 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5
【オリンパス】
発売日: 2003-10-10
参考価格: 131,250 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 5
動物園最強レンズ! 400mmの大口径超望遠ズームがこの価格とサイズで手にはいるのはフォーサーズならでは。しかもボケ味もマズマズなのでテレマクロ的使い方も出来るオールマイティーさも備える。なぜ動物園最強なのか?結構砂塵等が浮遊している動物園での撮影では防塵防滴の超望遠ズームレンズが大活躍。シール部もしっかり作られているので粉塵の進入をバッチリ遮断してくれます。ズーム動作を行う都度に粉塵が鏡胴へリング状に残るほどの威力です。使い始めは稍ズーミングに力が要る感じですけど、馴染んでくれば適度にしっくりズーム位置を出せることに気付きます。かなり長く繰り出される鏡胴も金属で出来ており、頑丈な作りで安心出来ます。弱点は、C-AFの追従は期待出来ないしAFが合うまでに時間の掛かることがある程度。ボディ側の進化で少しは改善される期待もありますから、レンズ自体の評価を減ずるまでには行かないと思います。ミリタリー・鉄道・動物・鳥類等々、様々な用途で大活躍してくれますよ。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Cosina Zeiss Biogon T* 21mm F2.8 ZM ブラック Zeiss Biogon T*2.8/21ZM BK
【COSINA】
発売日: 2005-10-29
参考価格: 126,000 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
PENTAX SMCP 67 55mm F4 W/C
【ペンタックス】
発売日:
参考価格: 131,250 円(税込)
販売価格: 116,458 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
67の広角レンズなら、コレがオススメ! すごく良い!とても素晴らしい描写をします。
35ミリ・カメラ換算で、28ミリ相当の画角です。
今日的には、75ミリの方よりも55ミリの方が、先ず一本と言うことなら、広角レンズとしては、オススメです。
|
|