|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
バンダイ 機動戦士Zガンダム MSA-005 メタス 1/144 【ガンプラ】
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 525 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144 09ランチャーストライクガンダム
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 525 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 3
HGが必要だから注意! まずランチャーパックだけど、流石にアームとかグリップが簡略化されてますね!他はいいんですけど。ストライク本体は全く動きません。HGを買わないとポーズとるのは難しいですね! 撃て、ガンダム! ランチャーストライカーの出来の良さが凄まじい。HGストライクに無改造で取り付けられるのも素晴らしい!HGストライクの広い可動範囲と相成って、カッコいいポーズも取り放題だ。但し、キット付属(!?)のストライクに装備させてもあまり感動しないだろう。ロクに関節が動かんしな…評価の方は、アグニに乾杯!ってことで★5つ。 本体は食玩以下。ストライカーはHGへフォ?! SEED前半で大活躍したストライクです。
本体はHGが装備していないストライカーのスタンド扱い。決まるポーズががに股直立(カトキ立ち?)のみ。自分が二十数年前買った300円のRX-78-2ガンダムですら肘と膝は動いたはず。子供だましにもなりません.塗装の方が苦労するとは苦笑ものです。これだったら食玩のようにポーズが決まっている方がまだましではないでしょうか。
ランチャーストライカーはHGへの装備を前提にしているせいか多少手が込んでいます。HGに装備しても破綻しないでしょう。ただ単色です。自分はガンダムマーカーなので結構しんどいです。
SEED系のラインナップは中途半端な感じがします。色分けを考えてもHG向けに武器セットを作ってくれた方がいいです。MGにも1/100にもないI.W.S.P.とガンバレルをそろえてストライクをコンプリートする事を考えるとこのキットを買わざるを得なくなります。 右肩のミサイルポッドが、合わせ目消しをしたときにそのままだと ストライクの肩に塗装していた場合、かなりハゲますんで 要加工です。 HGに装備させないとろくにポージングできません。 HGあってこそ? ガンダム本体は武器スタンドのように感じるけれど1/144でのアグニを構えた姿は迫力がある。もっとも上位互換のHGエールストライクガンダムに着せ替えて遊ぶというのが本当なのかも。素直に武器セットが欲しいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
バンダイ 機動戦士ガンダム MS-09R リックドム 1/144 【ガンプラ】
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 500 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
273 ガンダムNT-1
【バンダイ】
発売日: 2004-11-26
参考価格: 525 円(税込)
販売価格: 525 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
垂涎の仕様 かつてのBB戦士では独自に頭部のチョバムアーマーはついてもガトリングはなく、それらオプションの絢爛さと細心さにより魅了したG-ジェネレーションにおいてもジムカスタムとのコンパチとして発売されたためアレックスとしての付加価値は一切なく、今回の新造型はチョバムが武者ガンダム同様支援メカに組上がる他、本体にも件のガトリングがあり、可動式の各関節を活用した発射ポーズ決めを任意にでき溜飲を下げる逸品となっています。しかしながら難点もあり、二頭身の愛らしさはシリーズ屈指と云えたBB戦士版と比して足が長めのため損なわれた嫌いがあり、全購買層対応と言い難くなっています。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
275 龍神導師仁宇
【バンダイ】
発売日: 2004-12-16
参考価格: 525 円(税込)
販売価格:
中古価格: 524円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
SDの魅力。 近年のSD頑駄無(ガンダム)戦国伝の新シリーズである『ぶかぶか編』の一品。
旧SD戦国伝ベースのガンダム5人衆のうちの一人、武者仁宇頑駄無をリメイクしたもので、当時の変形機構も装い新たに再現されている。覚えている方も多いだろうが『竜形態』である。
当時、首のつけかえだけで竜形態と言い張る説明書に憤慨した思い出もあるではあるが、その無骨さとアイデアの突飛な部分がSD頑駄無を支え続ける要因だと僕は思う。
だって、冷静に『戦争もの』をやっている本家を尻目に、等身を3等に、武者や騎士に仕立て上げる事の乱暴さと言ったら・・・冷静に考えると笑い話かもしれない。
しかし、同時期に発売した他のSD系列商品が滅び行く中で今なお新シリーズを展開し続け、子供に真剣に取り組む商品を作り出す『SD戦国伝』とは、今の時代に必要な『玩具』としての価値を多様に持っていると考える。
ともかく、新シリーズの『ぶかぶか編』カッコイイ・ナツカシイの宝箱のような商品。子供の頃の、あの武者頑駄無の楽しさを再び味わえるチャンスだ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144 AMS-119 ギラ・ドーガ
【バンダイ】
発売日: 2006-10-25
参考価格: 735 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144ハイパーモードバージョンG−13 ガンダムマックスター
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144ハイパーモードバージョンG−14 ガンダムローズ
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144 FG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
【バンダイ】
発売日: 2007-10-07
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 550円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
FGの中では一番良い出来 だと思います。
元々ヴァーチェは設定上色分けが少ないので劇中のイメージに近く組み上がります。
椀部などは手首などが固定式ですが逆にGNバズーカなどはカッコ良く安定して構えさせることが出来ます。
HGには及びませんが安く手に入れることが出来るなら買いです。 黒→白 HGの発売までまだ間があるため、待ちきれない人は是非FGを
手にとってみてください。造形は非常にすばらしいです!
やはりFGと言うこともあり、色分けは厳しいですが、稼動はなかなかのもの。
特に足首部分が左右に良く動くので、股を開いたポーズでも、しっかり接地します。
これは00ガンダム全般にいえますが、デザインの段階で、
立体化を視野に入れていたように思えます。
私は筆塗り派なのですが、塗装面では黒いパーツの上から、
色を乗せなければならない場面が多く、
しっかりと塗装するには重ね塗りや、
隠ぺい力の高いシルバーで下地塗装など、少々手が掛かります。
しかし、ちゃんと色を塗れば、とてもカッコよく仕上がりますよ!!
色塗りが苦痛じゃない方や、HGやMGを買っても完成後はディスプレイするのみな方は、
FGも視野に入れてみてはいかがでしょうか? 色分け頑張ってる 俺は塗装はガンダムマーカーでしかやらない
ので素組みでも色分けが良いキットであることを祈って
プラモの発売を待つのですが
今回の00のプラモは造形も色分けも良いと思います。
ヴァーチェは白と黒が基調でνガンのような色ですが
このキットはよく再現しています。(ただ俺は敢えて塗装していません)
ヴァーチェ特有の太った(?)足はHGのエクシアと比較してもかなり
迫力があります(ゲルググなどに近い感じ)
まぁFGなので重量感はありませんが700円でこのボリュームは
すごいと思います。
可動範囲は初期のHGといった感じです
ライフルの両手持ちは出来ませんのでココはHGに期待。
HGが出るまではこれで我慢します 価格以上の存在感 FGエクシアに続いて購入したのがこのFGヴァーチェです。
それにしてもこのデザインは異様!(いい意味で)
中空なので実際の重みはそんなにありませんが、ボリュームと存在感はばっちり。
同シリーズのエクシアと並べると互いの特徴がいっそう際立ちます。値段の違いも納得です。
(FGはHGの半額、と考えるとヴァーチェも妥当な値段だと思いますよ)
パチパチと手もぎして、目立つ跡をデザインナイフで処理し、軽く部分塗装したのですが、
鈍重そうなデザインの割に可動は良好で、FGポリパーツの汎用性の高さがうかがい知れます。
特に足首が柔軟な為、腰を落とした射撃ポーズが取れるのが良いですね。
銃のグリップのどちらで保持するかで構え方が変えられるのも面白いアイデアです。
背部の砲(?)もぐりぐりと動き、プレイバリューになっています。
改造素体としても優秀で、新たに上腕・手首・腰に軸を打つだけでも従来のHGに見劣りしないでしょう。
色分けは確かにほとんどされていませんが、その分塗ったり、改造することで作中イメージに近づけていく過程が楽しめます。
逆に、細かいことを考えず、手軽に組んでシールを貼って、ガシガシ遊べる、というのもいいですね。
完全な色分け、より良い可動を求めるとHGやMGになってしまいます。
それでは価格や難易度は上がり、工具や塗料、道具が必要になり、制作時間が長くなり…
と、どんどん敷居が高くなってしまいますから、こういったキットが出てくるのは良いことだと感じます。
もちろん、このキットを買わず、1ランク上のHGを待つのもいいでしょうが、このFGにはFGの魅力がちゃんとありますよ。
しかしこの汎用ポリキャップは優秀ですね。
00以外のガンダムや、その他の作品のメカもFGとして発売されるといいな? いつも思う 作ってみての感想は存在感があります。
ただ自分が悪いのか目が少ししか見えない状態になってしまいました。
それから735円ってのは高すぎだと思います。この値段ならHGUC買えますしね。
あともう発売されてるのに何故予約なんでしょう?しっかりしてもらいたいです。
もし今予約したら25日に届くんですかね?www
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
BB戦士287黒龍頑駄無
【バンダイ】
発売日: 2006-02-11
参考価格: 630 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,998円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
歪なキメラ 色々と惜しい。
まず、これは武者ガンダムであるという先入観を捨てる必要がある。玩具としては、過去の武者ガンダムのパーツを使って遊べる、というだけでしかない。
…それなのに武者番長とデカデカと書いてあり、不用意にハードルが高いのが大きな欠点。
(大体SDガンダムは自由なんだから、武者に無理にねじ込まなくて良いんだよ)
子武者からの変化、支援メカとの合体、武者(番長?)形態での可動、黒龍or白凰との合体、過去武者ガンダムのパーツとの組み合わせ、とギミックが盛りだくさん…なのはいいのだが、
あまりにも詰め込みすぎてしまい、このサイズでのBB戦士としては複雑な組み立て、保持・強度の不安、各形態でのデザインの破綻、余剰パーツの処理など、多くの問題も抱え込んでしまった。
(特にワイバーン形態のリーゼントの扱いは失笑モノで、中途半端にはめ込んで木刀を挟むというもの。)
しかもギミックの殆どは、パーツをバラしての組み換えであり、こんなにバラせば何だって変形できるだろう、という印象。
特に子武者形態が構造のネックになっていると感じる。ここまで無理をして、特に動かせもしない子武者を変化ギミックの中枢に組み込む必然があるのだろうか(マンガでも変身として扱われている)。
この中からいくつかの要素を絞って煮詰めたならば、もっと良いものになったのではないか、と思ってしまう。
可動範囲が広く、武器が大きい為、なかなか遊び甲斐はあり、がちゃがちゃと弄っていれば楽しくなくは無いのだが…
また、公式レシピの過去のBB戦士の入手が難しいのも大きな問題点。 武者…? なぜコレ等が「武者」のカテゴリでマンガ化されてるのかはよく知りませんが…キットとしての出来はいいです。大げさな言い方かもですが、リアルのHGを作ってる感じに近いものを感じましたね。でも、やはり「武者頑駄無」は坊主頭にカブトだよなぁ…と、思っちゃいます。今後に期待。
|
|