|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY ステレオマイクロホン ECM-HST1
【ソニー】
発売日:
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 3
商品が届きませんでした。 お急ぎ便で注文したのに何の連絡もなく、予定日が過ぎても品物が届きませんでした。
システム上の問題だそうですが、かなりショックです。
ステレオの広がり感、ウィンドスクリーン付属は◎ ソニーのハンディカム専用のステレオマイクロホンです。
取り付けが簡単で、電源もカメラから供給されるため要りません。
内蔵マイクで録音するより、音にステレオの広がり感があります。
先日、山中に桜の景色を撮影しに行った時、このマイクを使用しました。
付属のウィンドスクリーンのおかげで風切り音は上手くシャットアウトされ、
鳥達のさえずりが、その場の空間を感じさせるように録音されていました。
カメラ周辺の音を拾ってしまいやすいのは内蔵マイクと同じですので、
三脚を使って、カメラの操作はリモコンで行うような撮影に向いています。
ハンディカム専用の別売りマイクロホンには、
「ガンズームマイクロホン」という別のタイプの物もあります。
画面に映る被写体からの音だけを録音したいという用途には、
こちら(ガンズームマイクロホン)の方がお薦めです。 初めてマイク買いました。 8月に出産を控えて、SONYのハイビジョンビデオカメラHDR-HC3を購入しました。画質には非常に満足していたのですが、純正マイクでは被写体の音声を綺麗に拾えないので、生まれて来る子供の産声が収録出来そうにありませんでした。というのも、被写体より撮影者のほうが近いので、撮影者の声ばかり拾うので・・・ですが、このマイクECM-HST1を購入してためし撮りしてみたら、撮影者、被写体共にバランスよく音声拾うようになりました。SONYのHDR-HC3は価格は安いけれど、やはり画角が狭いのでワイドコンバージョンレンズとマイクは必須だと思います。これから子供さんを撮影しようと思っておられる親御さんは、ぜひハイビジョンでかわいい子供の声を記録してくださいね。ECM-HST1の価格もリーズナブルでお勧めです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY リモコン三脚 VCT-60AV
【ソニー】
発売日: 2008-02-10
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,505 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
旅先で活躍する小型多機能タイプの三脚
“ハンディカム”の基本操作が可能なリモコンハンドル
高さ調整が簡単にできるエレベーター機能
|
カスタマー平均評価: 4
三脚自体の構造は申し分ないが・・・ VCT-60AVを購入しましたが、リモコン部分に問題があります。ズームレバーが上が望遠、下が広角になっているため非常に使いづらいです。人間の感覚として押して(上で)広角、引いて(下で)望遠が自然な操作だと思います。本体はそうなっているのに何故リモコンが逆になっているのか全く理解できません。分解(保障が利かなくなりますが)して改造しようとしましたが構造上ムリでした。テレビのリモコンの音量ボタンと同じ発想から決まったのだとしたら、あまりにも単純すぎて、ユーザーを無視しているように思えて非常の残念です。 HDR-XR500V に使いました SONY 純正のリモコン付き三脚は有用と思います。
ズームは本体操作と同様に可変速仕様ですが、それに加えて、グリップ横に超スローズームスイッチがありますし、使わない時に端子をしまう穴をハンドルに設けるなど、気遣いを感じます。
電源のオン・オフも出来ますしムービー用・スチール用のボタンもありますので、カメラ本体に触らずに撮影ができるのはメリット大きいと思います。ワイヤレスリモコンも使えますが、繁雑になりますね。
オイルフリュードヘッドで水準器も付いてコストパフォーマンが高いと思います。
将来的にリモコン部を他の三脚に流用しても良いかなと考えました。 SONY HDR-SR12にベストマッチ! SONYのハイビジョンカメラHDR-SR12を購入し、その素晴らしい高画質を堪能していたが大画面に写すとどうしても画像の微妙な揺れが気になってしまった。一脚だとパンニングができないし、今まで持っていた三脚だと2?3kgはあるし、1m以上の長物になるし、どうしたものかと思ったときに目に入ったのがこの三脚である。重量が1.3kg、長さ48cm(たたんだとき)しかないのでリュックの外側に縛って持って歩ける。撮影中でも移動するときにはカメラにくっつけたまま脚をたたんで脇に抱えて持ち運べる。ビデオ三脚としては華奢な感じだが小型軽量化し続ける現在の家庭用ハイビジョンカメラならこれで十分だ。オイル制動の雲台の動作も悪くはないし、一応水準器もついている。パン棒についているリモコンは昔のソニー三脚から相変わらずの良好な操作感だ。(ただ、録画/スタンバイボタンが遠くについているのでちょっと押しにくいかも。)風が当たると揺れるくらい軽量なので三脚ごと倒れたりするのには注意は必要だし、今後の耐久性はあまりないかもしれないが、へたってきたらもう一台買えばいいと思うくらい気に入っている。唯一欠点と思えるのは脚のロックがかなり固いことだ。開閉するのに指先の力がいるし、指を引っかけたり挟んだりして痛める危険もある。 コストパフォーマンスが非常に高い。 エレベーターを使えば、身長165cm前後の人にちょうどいい高さ。それでいて、かなりコンパクトに縮めることができる。軽量だから持ち運びにも困らない。おまけに値段も手ごろときたら、これ以上の三脚はないだろう。
パンもしやすく、リモコンも使えて文句のつけようがない。 大きさ、機能、価格が程よくバランスした三脚 このVCT-60AVにしようか、もう一つ大きなVCT-80AVにしようか、
けっこう悩んだ挙げ句、こちらのVCT-60AVにしました。
VCT-80AVの方が伸ばし切った時の高さが20cm高く、一方で
縮め切った時の長さも15cm長く、重量はプラス0.4kgですが、
何故か実売価格にして約7千円という大きな差があります。
VCT-60AVを伸ばし切った時(エレベーターも使用)の高さは
1,465mmとありますが、この状態でハンディカム(HDR-HC9)を載せると
身長165cm程度の人の眼の高さに丁度ファインダーが来る感じで、
自分の場合は、ほんのちょっとだけかがむ事になりますが、
無理な姿勢を強いられる程ではありません。
身長が180cm以上の人、あるいは子供の運動会や学芸会などで
他の人よりも少しでも高く見渡せる位置から撮影がしたい人は
一つ上のVCT-80AVにした方が良いと思います。
VCT-60AVを縮め切った時の長さはカタログには48cmとあります。
これは収納する際に脚を揃えた時の全長を表す数値で、
撮影時に脚を広げて設置してハンディカムを載せた状態では
ファインダーの高さが地上約50cmの位置になります。
風景の撮影がメインの自分には、このローアングルの低さも利点です。
VCT-80AVでは、これもプラス15cm程度の高さになるのだと想像します。
写真用三脚には無い機能として「リモコン」と
「オイルフリュードヘッド」が挙げられます。
「オイルフリュードヘッド」は左右上下に動かす際にカクンとした
動きにならないように適度にヌルッとした抵抗をもたらすものです。
勿論、本格的なビデオカメラ用三脚のヘッドとは比べ物にならないものの、
少なくとも「オイルフリュードヘッド」が無いと有るでは大違いです。
リモコン機能も、今まで撮影時にはハンディカムに付属のワイヤレス
リモコンを使っていたのですが、この三脚のリモコンを使ってみると、
実はワイヤレスリモコンに片手を塞がれていたのだと気づかされました。
また、ワイヤレスリモコンには無い「ガイドフレーム」の
表示/非表示ボタン(対応機種のみ利用可能)も便利です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY バッテリービデオライト HVL-20DMA
【ソニー】
発売日:
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,805 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY ビデオIRライト HVL-HIRL
【ソニー】
発売日: 2005-03-20
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,067 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
洞穴内の撮影には最適 HDR-CX12で使っています。 20Wビデオライトも使ってみましたが真っ暗闇の洞穴内では赤外線ライトが便利です。 カメラ本体からの電源供給とナイトショット機能連動で使いやすい。 3Wのビデオライトもちょっと暗いな?と感じる時には使えます。 ただし価格が高すぎます。
カメラのオートフォーカス追従性が悪くなれるまで辛抱が必要。 ナイトショット付きカメラには便利 SONYのHDR-SR12を使っているが、ナイトショット機能のあるカメラならこのIRライトもあるにこしたことはないと思う。真っ暗闇のなかで撮影する機会はそうあるものではないだろうが、実際に撮影するとなるとワイドコンバージョンレンズは着けないと画角が不自然になるし、そうすると本体のIRライト部分が隠れがちになってしまい、外部ライトがあったほうがいいからだ。また、これを着けると当然本体のIRライトのみのときよりも明るく撮影できる。ただ、このライトは3Wの普通のビデオライトの機能も持っていて兼用もできるのだが、側面にスイッチが2つあって撮影中に切り換えるのはやりにくい。普通のビデオライトを主に使いたいならそちらの製品を選んだほうがいいだろう。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon バッテリーパック BP-2L14
【キヤノン】
発売日: 2004-02-23
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 7,560 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Kenko ビデオカメラ用バッテリー キヤノン BP-315対応 iVIS HV10/IXY DV M5用 C-#2015
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 8,807 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
買いです この商品を購入しました。
使用感は純正の付属品バッテリーより全然長持ちします。
2個購入して使用してます。
純正との値段の差が決めてでした。 安くて良いです HV10用に2個購入しました。使い勝手も悪くなく、安くて良いです。
1個でテープ1本、余裕でハイビジョン撮影できます。
ただ充電には急速充電器CG-300をお薦めします。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon コンパクトパワーアダプター CA-920
【キヤノン】
発売日:
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,665 円(税込)
( 通常1〜4週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Victor BN-V438 長時間リチウムイオンバッテリー
【ビクター】
発売日:
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY アクセサリーキット ACC-TRMFD
【ソニー】
発売日: 2009-03-13
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 8,505 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY アクセサリーキット ACC-TRMFG
【ソニー】
発売日: 2009-03-06
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 8,505 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|